在日琉球人の王政復古日記

NATION OF LEQUIO

2015/05/25産経新聞・FNN合同世論調査~「ウソ」はついてないけどさ(笑)、「誠実」とは言えんわな~集団的自衛権今期成立反対57・7%、賛成31・7%。

大阪都構想否決「評価せず」46% 「評価」を上回る 本社・FNN世論調査 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

 産経新聞社とFNNが23、24両日行った合同世論調査によると、「大阪都構想」が17日の住民投票で反対多数となったことを「評価しない」とする回答が46・4%となり、「評価する」の39・6%を上回った。約1万票の僅差で反対が多かった投票結果とは逆の評価となった。

 

「否定を評価せず」つまり「賛成した方が良かった」が多いのは、ある意味当たり前で、だって、大差で否定されたわけじゃなく、結果はほぼ五分五分だったのだ。

 

なんであろうが、僅差で否定されれば、勝てたかもしれない勝負に負けた陣営は悔しいから声が大きくなるし、中立の人も「あんな僅差で負けてかわいそう」と判官贔屓が働く。勝者もホッとすると同時に薄氷の勝利だったことに後ろめたさがわくものだ。

 

もしも結果が逆で、50.1%で都構想が勝利していたら、おそらく「こんな大事なことを、こんなに反対が多かったのに、こんな僅差で決めて良かったのか?」となって、世論は「賛成を評価せず」つまり「反対した方が良かった」になっていただろう。

 

結果が出た後で、橋下さん待望論が高まったのも、僅差で負けたかわいそうだったからで、もし僅差で勝っていれば「偉そうにしやがって」とアンチが増えたと思う(笑)。

 

橋下さん、および大阪都構想に関しては、イロイロ書きたいことがあるんだが、それはまた後にして、今回問題なのは産経新聞のほうだ。

 

産経新聞のウェブを「本紙・FNN合同世論調査」で検索する。

 

検索結果 - 産経ニュース

 

2015年05月25日の世論調査に関しては下記の3つの記事である。

 

【本紙・FNN合同世論調査】世界遺産への韓国の反対 7割超が「理解できない」 ガイドライン改定は5割が「評価」(1/2ページ) - 産経ニュース

 

【本紙・FNN合同世論調査】水族館イルカへのWAZA通告、「納得できない」7割 - 産経ニュース

 

【本紙・FNN合同世論調査】大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る - 産経ニュース

 

数字に「ウソ」はないだろうし、見出しに「ウソ」はない。

しかし「誠実」とはとても言えない。

 

この見出しだけ見ると、今回、産経FNNがやった世論調査の重要項目は、

・日本の世界文化遺産登録と韓国の反応

・水族館のイルカ問題

大阪都構想の結果

だったような印象になる。

そして、全部が全部、日ごろの産経新聞の主張の方が多数派になっている。

 

しかし、重ねて言うが、その数字にウソは無いだろうが、産経新聞にとって都合の悪い結果になったアンケートが扱いが小さすぎるのである。

 

【本紙・FNN合同世論調査】世界遺産への韓国の反対 7割超が「理解できない」 ガイドライン改定は5割が「評価」(1/2ページ) - 産経ニュース

 集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法案の今国会中の成立については、反対が57・7%に上り、賛成は31・7%にとどまった。支持政党別にみると、自民党支持層の50・1%、次世代の党支持層の60・0%が賛成と答え、反対を上回った。

 

産経にとって、日本政治にとって、現在の最重要課題は、「世界文化遺産」でも「イルカ」でも「大阪都」でもない。「集団的自衛権」と「安全保障関連法案」である。

 

その最重要課題への世論が、見出しにもならず、記事の最後にヒッソリと書かれているだけ、というのは、新聞の態度としてどうなのよ(笑)。

こういう小さな扱いになった理由が、産経の主張に反して「反対57・7%、賛成31・7%」で都合が悪かったからか?、と思うのは邪推になるだろうか?

 

それも都構想のよう賛否均衡の僅差ではなく、かなりの大差である。

産経は自社の主張を補強するためか?、「自民党支持層の50・1%、次世代の党支持層の60・0%が賛成と答え、反対を上回った。」と異論を追記してるが、この追記が、意図?とは逆に、情勢の不利を強調している。

だって自民支持者ですら、ギリギリ半数がやっとなのである。

次世代という最も右の支持者ですら、圧倒的賛成ではない。

 

この結果から見るに、国民は、集団的自衛権絶対反対ではないけれど、いざとなったらやっぱり不安がある、という結果だろう。まあ当たり前だ。

 

それはそれとして重く受け止め、紙面で大きく扱い、世論に抗して集団的自衛権の重要性を訴えるのが、産経の仕事なのではないのか?

まあ、こういう「操作」は、産経だけでなく、朝日も読売もやってはいるだろうが、あんまり誉められたもんではない。