在日琉球人の王政復古日記

NATION OF LEQUIO

高岡早紀のオッパイだけではない!~史実ゼロ(笑)で元禄赤穂事件の《真実》を暴く映画「忠臣蔵外伝四谷怪談」。


忠臣蔵外伝 四谷怪談(予告)

 

荒々しい手持ちカメラぶん回しの「仁義なき戦い深作欣二が、この悪趣味なまでに原色絵巻な時代劇を撮った、という事実。

 

顔は白塗りだし、衣装はキンキラだし、最後はオカルトだし、内容に《史実》はゼロである(笑)。

しかし、映画・テレビを含めて何十本あるかしらない忠臣蔵モノの中で、元禄赤穂事件の《真実》に最も近づいた映画だと思う。

 

ドラマとしておかしい忠臣蔵~一人も殺されていない赤穂浪士VS基地外通り魔&逆恨みテロで惨殺された吉良上野介。 - 在日琉球人の王政復古日記

 

監督:深作欣二・・・世界記憶遺産・国宝「仁義なき戦い

民谷伊右衛門佐藤浩市・・・親父はアクが強いのに、息子は何にでも合う薄味。

お岩:高岡早紀・・・モンスター巨乳。

お梅:荻野目慶子・・・最初から最後まで狂いっぱなし。

吉良上野介田村高廣・・・唯一のマトモな凡人

浅野内匠頭真田広之・・・澄み切った狂気。
大石内蔵助津川雅彦・・・映画史上、最もリアルな内蔵助。

 

特別出演のチョイ役だが、真田の浅野内匠頭も素晴らしい。

切れのある立ち回り、明朗なセリフ、裏も表もない、タメもケレンもない、一点の曇りも邪心もない、後悔も葛藤も憤怒もない、ただただ清純な、あまりにも影が無さ過ぎる青年大名。

やったことの深刻さを、後に残った者の苦悩を、まったく感知していない、中身が空っぽの好青年。そこが、正反対に、不気味である。

 

そしてラスト、攻めてくる敵は狂人、守ってくれる味方は妖怪(笑)、どいつもこいつもマトモな人間は誰もいない人外魔境の世界で、神経が擦り切れ、もう心底疲れきった凡庸な常識人・吉良上野介の、もう笑うしかない悲劇。

 

でも、この映画、評価はまったくされていない。

深作作品としても、忠臣蔵映画としても、失敗作とされる。

それは、なんといっても、映画のキモ、クライマックスの討ち入りでのお岩:高岡のオカルトパワー爆発シーンが、特撮的にも、演技的にも、チャチ過ぎるのだ。まるで高校生の学芸会である(笑)。天下の深作ともあろう者がどうした?と心配させるレベルだ。

 

それで、検索すればわかるが、この映画、こっちの方がよっぽどCG合成特撮だろうと思わせる(笑)高岡早紀のモンスター巨乳だけが売りの映画だと思われている。

私だって巨乳は好きだが、この映画の真のヒロインはモンスター巨乳・高岡早紀ではなく、狂気の獅子舞・荻野目慶子だと思う。

 

http://img-cdn.jg.jugem.jp/5e2/1772501/20120719_2532801.jpg

 

高岡は清純に、つまりはアッサリと描かれている。

荻野目は狂いっぱなし大暴走で、つまりはねっとりじっくり描かれてる。

これもウラがあって、当時、深作と荻野目はドロドロの不倫関係だったらしい。

お梅の狂気の獅子舞と、お岩の討ち入りオカルト攻撃。

深作が、出演者のダレに、一番力を入れていたか一目瞭然である。

 

この映画の圧巻は、討ち入り直前の、お岩の毒殺、曽我兄弟仇討ちの演舞が披露される赤穂浪士の祝宴、民谷とお梅の獅子舞と祝言、この3つが平行して描かれるシーン。これぞ映画の快感である。

 

数ある忠臣蔵映画の中でも、異色というか外道。

深作はこの前に東映でも忠臣蔵映画を撮っている。実は、こっちで今までにないイレギュラーな忠臣蔵をやるはずだったらしい。

なんと、大石内蔵助に仁義の山守親分・悪役専門の金子信雄、そして吉良上野介東映の金看板・萬屋錦之介! 

東映ファンなら、ありえない、情報ミスか、誤報としか思えない(笑)、反則のキャスティングであった。

もし実現していたら、時代劇映画の歴史に残る怪作になっていただろう。

しかし歌舞伎上がりの正統派・錦之介が、こんな外道を呑むはずもなく、東映「赤穂上断絶」は、凡百の忠臣蔵映画に終わる。

この松竹映画「忠臣蔵外伝四谷怪談」は、そのリベンジマッチでもあったのだ。

 

この映画の真の主人公は、他の忠臣蔵と同様、やはり大石内蔵助なのだ。しかし大石のキャラは他の映画と全然違う。

役者として脂が乗り切った、髪の毛もまだ黒々としていた津川雅彦が演じる、この映画の大石内蔵助こそが、歴代の看板男優が演じてきた、誰よりも、どれよりも、《真実》の大石内蔵助に近いと考える。

赤穂城開城談義シーン、遊郭遊興シーン、討ち入り直前の大石民谷談合シーンにおける、津川大石のセリフをとくと吟味していただきたい。 

 

津川大石は、正義の人でも、忠義の人でも、無私の人でも、なんでもない。

 

不祥事を起こした浅野内匠頭を、内心、馬鹿な事をした愚かな主君と軽蔑し、冷笑している。主君に対して、皮肉しか言ってない。

吉良上野介に対しても怨みはない。立場上討ち取らないといけないから討ち取るだけである。おそらく上野介の不運を一番理解し、ある意味同情している。

仇討ちに走る部下の赤穂浪士たちへの視線も冷静、というか、冷酷に近い。最後の宴会で、曽我兄弟の演舞を、自分の復讐心に重ねて興奮する老人(おそらく堀部弥兵衛)を冷え切った目で見つめる。

仇討ちで死ぬのが馬鹿馬鹿しくてイヤでイヤでたまらない。

遊郭でのドンチャン騒ぎも、隠蔽工作ではなく、心底遊びたいから遊んでいる。

困窮する部下の借金を断る。心中に追い込む。

 

津川大石の真の「敵」は、吉良ではない。幕府でもない。この騒動を野次馬根性で見物している「世間」なのだ。 

 

佐藤民谷が仇討ちから離脱し、吉良家に寝返るのを、津川大石は怒らない。逆に同情する。

成功しようが失敗しようが死ぬのが確実な赤穂から、リッチな吉良へ寝返る、それは生き残りのための合理的選択に見えるが、巨大な敵「世間」がそんな合理的選択を許さないのだ。

正義(とされるほう)が勝ち、悪(とみなされたほう)が滅ぶ。

立派に復讐して、立派に死んでいく。幸せに生き延びるなんて許さない。

押し付けられた役目を果たして、死ね。それが「世間」の要求だ。

最善の人生を選ぶ個人のエゴイズムを、こっちも手前勝手なエゴイズムの固まりである「世間」は許さない。批判し中傷し抹殺する。

 

元禄の世間と、平成のネット、全く同じである(笑)。何も変わらない。

 

そんな陰湿な連中相手に勝てない戦いを延々と続けるは真っ平だ、津川大石は、別にやりたくもない討ち入りをやって、さっさとこの強制された「舞台」から降りることを選ぶのである。

 

「史実」からは程遠いが、「真実」に最も近い大石内蔵助は、この作品の津川雅彦だと思っている。

 

 刃傷「松の廊下」は浅野内匠頭の乱心である(それで不可解な点は何も無い)~いつの世も「陰謀論」はウンコ。元禄忠臣蔵、赤穂浪士、吉良上野介。 - 在日琉球人の王政復古日記

 

時は師走、処は八幡~一幕狂言富岡八幡宮(刃傷松の廊下+赤穂浪士吉良邸討ち入り)~平成仮名手本忠臣蔵。 - 在日琉球人の王政復古日記

 

しかし、オッパイも忘れていいわけではない。非常に重要である。

 

《慰安婦映画外伝》角川「人間の証明」~大映「悪名波止場」~日活「野良猫ロック・マシンアニマル」~追悼青山ミチ~和田アキ子、松田優作。 - 在日琉球人の王政復古日記