在日琉球人の王政復古日記

NATION OF LEQUIO

#日の丸 #日章旗 #旭日旗 #君が代 /日本/新憲法VS新国旗/新国歌/新国名/現憲法VS無国旗/無国歌/無国名/無憲法

http://blog-imgs-42.fc2.com/o/o/i/ooinarukuu/2013072518012700e.jpg

こっちはOKなのに、

 

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/06/War_flag_of_the_Imperial_Japanese_Army.svg/900px-War_flag_of_the_Imperial_Japanese_Army.svg.png

こっちはNG、

 

っていう理屈(か?)は、ヨソ者の琉球人だけど、どうしても呑み込めない(笑)。 

 

<サッカー>川崎サポーター、水原サムスンとの試合で「旭日旗」掲げ没収に | Joongang Ilbo | 中央日報

2017年04月26日
日本プロサッカーチームのサポーターが韓国チームとの試合に日帝軍国主義を象徴する「旭日旗を掲げて没収される事件が起きた。
NHKによると、25日、水原(スウォン)ワールドカップ競技場で開かれた水原サムスン・ブルーウィングス川崎フロンターレアジアサッカー連盟チャンピオンズリーグ(ACL)の組別予選第5戦で、川崎のサポーター2人が試合前に旭日旗を掲げた。
これを見つけた水原サムスンのクラブ関係者が運営スタッフに連絡し、同旗は直ちに没収された。また、これに腹を立てた水原のサポーターが試合終了後に川崎側の観客席の出入口を塞ぐ騒動も起きたと同メディアは伝えた。
旭日旗は旧日本軍が軍旗として使っていたものだ。ナチス・ドイツを象徴するハーケンクロイツによくたとえられる。ドイツではハーケンクロイツが描かれた旗はもちろん、エンブレムやバッジ、ユニフォームなどを法で禁止している。だが、日本では自衛隊が今も旭日旗を使っている。また、極右団体やスポーツチームのサポーターが旭日旗を掲げて日帝から被害を受けた韓国など周辺国の国民から反発を受けている。

 

菅官房長官「旭日旗は広く使用されている」 川崎F処分でコメント― スポニチ Sponichi Annex サッカー

2017年5月8日
 菅義偉官房長官は8日の記者会見で、アジア・サッカー連盟(AFC)が、韓国での試合でサポーターが旭日旗を掲げたJ1川崎Fを処分した問題に関し「旭日旗自衛隊旗自衛艦旗としてだけでなく、大漁などの祝い旗として国内で広く使用されている」と述べた。
 処分については「スポーツ団体の独立した決定なので、コメントは控えたい」としながらも、「日本サッカー協会などと緊密に連携し、今後の(AFCなどの)対応を注視したい」と語った。
 川崎Fは「旭日旗には政治的、差別的な意図はないというのがわれわれのスタンス」と説明。Jリーグ側も、川崎Fをサポートしながら今後も日本の立場を主張していくとしている。 

 

韓国人は「旭日旗は戦犯旗」「ナチスハーケンクロイツと同じ」と批判するが、

だったら「日の丸も戦犯旗」ナチスハーケンクロイツと同じ」だろう(笑)。

旭日旗と日の丸、どこが違うのか?

日本大使館に掲げてるのを、許していいのか?

 

万字「卍」だって、イイ迷惑である。

長年に渡り、アジアの仏教文化圏では、悪い意味はカケラもなく、吉祥の雅字として広く使われていた「卍」が、 

20世紀になって、仏教も信じていないヨーロッパのワケの解らないヤクザ集団が、よく似たハーケンクロイツを採用したせいで、仏教徒まで「卍」を使い難くなってしまった。

文字通りの「とばっちり」である。

 

「旗」もそうだが、「歌」も御同様である。 

 

【君が代訴訟】「処分は採用権の乱用に当たらない」不起立の教諭側が二審も敗訴 大阪高裁 - 産経WEST

2016年10月24日

大阪府立支援学校の卒業式で、君が代を起立斉唱しなかったため減給処分を受けた教諭、奥野泰孝さん(59)が、府に処分取り消しを求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は24日、「処分は裁量権の乱用に当たらず違法ではない」として、原告側の控訴を棄却した。
 中村哲裁判長は判決理由で「職務命令は思想、良心の自由を間接的に制約する面はある」と指摘。その上で、君が代を起立斉唱することや、式場外での受け付け業務を命じたことについて「許容できる程度の必要性と合理性がある」と判断した。
 判決によると、奥野さんは平成25年3月の卒業式で、式場外での受け付け業務を命じられていたが式場内に入り、国歌斉唱時に起立斉唱せず、減給1カ月の処分となった。
 奥野さんは判決後の記者会見で「非常に残念だ。自らの思想、信条を表明することは認められるべきだ」と話した。
 府教育庁は「今後も教職員の厳正な服務規律の確保に努める」とのコメントを出した。

 

日の丸も君が代も、ヤマトの旗と歌なんで、琉球人の私にとっては、異国の風習、まったくの他人事だけど、まあ隣邦の誼、イロイロ考えてみた。

 

「日の丸・旭日旗」「君が代」は、「9条」より難しい。

 

日本のリベラル派や左翼には、日の丸や君が代を忌避する人が多い。

軍国主義の足音、ファシズムの再来、戦争の悪夢がよみがえる、という気持ち・危機感・不安も判らんではないが、感情はともかく理屈として成立するだろうか?

 

もし、「日の丸」「君が代」を拒否するならば、 

「日本」という国名はどうする?認めるのか?拒否するのか?
「国家」という制度はどうする?認めるのか?拒否するのか?

という、厄介な問題が待ち受けている。 

 

国旗(日の丸)・国歌(君が代)を拒否する思想は、大きく2つに分かれる。 

 

A.国旗・国歌という制度自体は認める。しかし現行の国旗・国歌のデザインや歌詞に反対する。

 

B.国旗・国歌という制度そのものに反対する。

 

Aの例は、ドイツやロシアである。
ハーケンクロイツナチス国旗は否定する。しかし黒赤金のドイツ三色旗には賛成する。
鎌とトンカチの赤旗は否定する、しかし赤青白のロシア三色旗には賛成する。

 

日本に当てはめれば、日の丸・君が代には反対だが、日本の国旗・日本の国歌という制度自体は認める、ということだ。

つまりは、国家というシステム自体は肯定する、という立場である。

 

9条護憲派も、思想的には、Aの立場でないとおかしい。

だって9条護憲派は日本国憲法の存在を認めているからだ。
憲法の存在を認めるということは、国家体制の存在を認めているのだ。
国家体制を認めているのならば、国旗や国歌を認めないと矛盾が生じる。

 

というか、

国家権力の象徴である日の丸・君が代を拒否する人ほど、なぜなんだか、同じく国家権力の象徴である日本国憲法は熱烈に擁護する傾向があり、

逆に、日の丸・君が代を熱烈に認める人ほど、なぜなんだか、天皇陛下が御認めの日本国憲法を毛嫌いして否定する傾向がある、

のも、双方、矛盾といえば矛盾だが(笑)。

 

ただし、Aの場合、2つの問題をクリアしなければならない。

 

A-1.「新しい国旗」と「新しい国歌」をどうするのか?

仮に、日の丸・君が代を廃止したとしても、国旗・国歌は必要である。
なぜなら、国家というシステムは拒否していないのだから。 

となれば、日の丸・君が代否定論者は「新国旗」「新国歌」の具体的試案を国民にアピールするべきである。

これは、もし憲法改正と叫ぶのならば、まずはマトモな具体的改正案の条文を書いて持って来い、というのと(立場はサカサマだが)同じである。
もし、日の丸よりも優れたデザイン、君が代よりも優れた歌詞が提案されるのならば、賛同する国民も増えるだろう。

これも憲法改正と同じだ。優れた改正案なら国民投票に勝てるだろう。

 

A-2.国名は「日本」のままでいいのか? それとも「新しい国名」か?

日の丸・君が代の否定は、おそらく天皇制の否定に連動すると類推される。

「日本」という国名は(事実上の2代目天皇と思われる)天武天皇の命名である。もし天皇制を否定するならば、「日本」という国名も否定すべきではないのか? 

この場合も、国家というシステムは否定しないのだから、朝鮮が大韓民国になったように、ビルマミャンマーになったように、フランス王国フランス共和国になったように、この国にも「新国名」が必要になる。どうするのか?

ま、国名は、すでに旧国名大日本帝国」が新国名「日本国」に変更されてるんでOK、という妥協案もアリだが。

 

つまりAの立場なら、この国の「新国旗」「新国歌」「新国名」の具体的改正案を出さないといけない。

ホントは「新憲法」も、となるところだが(笑)、こっちは国名同様、1945年に新憲法成立済、という理屈はアリだろう。

 

私は隣国琉球土人なんで、日本の君が代、日の丸に直接の関係はないが、部外者の立場でポスト「君が代」、日本新国歌を考えてみた。

 

ポスト君が代~日本《新》国歌~「学生節」(植木等)、「昭和ブルース」(天知茂)、「傷だらけの人生」(鶴田浩二)。 - 在日琉球人の王政復古日記

 

ポスト君が代~日本《新》国歌~「AFTER'45」(石橋凌/A.R.B.)~狩撫麻礼「ア・ホーマンス」「オールド・ボーイ」 - 在日琉球人の王政復古日記

 

Bの例は、アナキズム=無政府主義である。ネオリベ思想の過激系・リバタリアンもこの立場だ。 
国旗・国歌の否定は、国家そのものの否定になる可能性が高い。
現状、国旗・国歌という制度を否定して、なお国家という制度を成立させてる例は、地上に存在しない。

 

日本に当てはめれば、日の丸・君が代だけではなく、国旗・国歌という制度そのものの否定となる。 当然「日本」という国名も廃止だろう。

こっちの立場に立てば、戦後憲法も9条も否定・放棄しなければならない。

国家が存在しないのに、憲法だけが存在することはあり得ない。

 

そうなれば、1つの問題をクリアしなければならない。

 

B-1.「国家」無き社会で、弱者はどうやって生きて行くのか?

「国家」無き社会は、国旗も国歌も国名も憲法も無い。

それだけでなく税金も無いし、交通法規も無い。軍隊も無いが警察も無い。老人の年金もない。障害者への福祉も無い。
簡単にいえば、マンガ「北斗の拳」の世界である。
老人は死ね、貧乏人は飢えろ、女性は強姦されても知らん、でいいのか?

 

もちろん「国家なんか無いほうがいい。市場経済さえあればいい」と主張するリバタリアンもいるが、Bタイプ国旗国歌否定論者はリバタリアニズムでやっていくつもりか?

もしもリバタリアンでもないのなら、いったい、どんな「国家無き社会」を想定しているのか?

 

「日の丸改正、君が代廃止」は、「憲法改正、9条廃止」より難しい話なのである。

 

ハンフリー・ボガート「カサブランカ」VSライザ・ミネリ「キャバレー」~モロッコに響くフランス国歌「ラ・マルセイエーズ」 - 在日琉球人の王政復古日記

 

オリンピックの君が代VSバングラデシュのコーランVS関東大震災の十五円五十銭。 - 在日琉球人の王政復古日記

 

百姓の皆さん、のど自慢大会はヨソでやってください~ユニバーシティ(大学)は国旗や国歌を乗り越えるための場所。 - 在日琉球人の王政復古日記

 

教員免許なんか不要。予備校は免許無しで教えてる~学校も民営化すれば、君が代も日の丸もイジメもキレイに解決。 - 在日琉球人の王政復古日記