在日琉球人の王政復古日記

NATION OF LEQUIO

天知茂=明智小五郎!新東宝魂!井上梅次!「江戸川乱歩の美女シリーズ」~追悼・テレビ朝日「土曜ワイド劇場」


江戸川乱歩の美女シリーズ・テーマ曲

 

「土曜ワイド劇場」40年の歴史に幕 惜しむ声続々「数々の名作をありがとう」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

2017/4/8(土)
 テレビ朝日の2時間ドラマ「土曜ワイド劇場」(土曜後9・00)が8日、最終回を迎え、1977年のスタート以来40年間の歴史に幕を下ろした。同番組は、情報番組「サタデーステーション」(土曜後9・00)のスタートに伴い「日曜ワイド」として日曜午前10時枠に移る。

 

あんまりテレビを、特にドラマを見なくなったが、

私にとって、テレビ朝日「土曜ワイド劇場」といえば、

江戸川乱歩の美女シリーズ」1977年~1985年である。

 

と言っても、リアルタイムで見た記憶はごく一部で、後からレンタル屋のDVDでコンプリートしたのだが。

 

主演・天知茂、監督・井上梅次、ともに新東宝東宝とは別会社)出身で、エログロというか、キッチュというか、リアリティの欠如というか、荒唐無稽というか、薄っぺらい(笑)というか、安っぽい(笑)というか、張りぼて(笑)というか、いや悪口でも批判でもなく(ホント)、そういうテイストがたまらなくイイのだ。

 

天知茂という役者さんも大好き。

多くのドラマで主役を張ったスタアだが、あの目つきの鋭さは、目つきの悪さ(笑)と紙一重であり、善良・温厚な主人公にはとても見えない。

実際、初期は悪役が多かった人だ。一歩間違えば、悪役俳優のまんま終わってもおかしくなかった人だったと思う。

だから、美形の悪党、悪に染まったイケメン、ピカレスクロマン、いわゆる歌舞伎でいう「色悪」にドンピシャの役者さんだった。

 

「色悪・天知」の代表作が、四谷怪談物の最高傑作の呼び声も高い、

東宝東海道四谷怪談」(1959年) 監督・中川信夫 主演・天知茂 である。

 

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/67/199b63b427ea18aff7ea1ba26ff21179.jpg

 

見よ、この「眼力」!

 

唄では、昭和右翼も、昭和左翼も、共に号泣した(笑)、これが代表作である。

 

日本「新・国歌」選手権~君が代VS学生節(植木等)VS昭和ブルース(天知茂)VS傷だらけの人生(鶴田浩二)。 - 在日琉球人の王政復古日記

 

「当たり役」というのがある。

寅さんといえば渥美清眠狂四郎といえば市川雷蔵座頭市といえば勝新太郎柳生十兵衛といえば近衛十四郎千葉真一金田一耕助といえば石坂浩二古谷一行、他の役者さんは考えられないくらい、キャラクターと役者がシンクロしてしまう現象である。

明智小五郎天知茂以外には考えられなくなってしまったことは、このシリーズの絶対的な魅力ではあるが、彼が死んだ後、明智小五郎作品をなかなか作り難くなったデメリットもある。

 

江戸川乱歩の美女シリーズ」そのものは、昭和50年代当時の日本が舞台だが、原作の江戸川乱歩自体が戦前日本が舞台であり、原作の要素をかなり取り入れていた初期の作品は、犯人の動機が「親の代の恨み・恥辱・怨念を、孫子の代で晴らす」みたいな古臭い、時代がかったものが多く、舞台の現代社会とはアンバランスなんだが、その食い合わせの悪さが、逆に絶妙の味わいを醸し出していた。

 

天知茂の、現実離れした色遣いのスーツと、異常に太いネクタイ、

大道具さんのトンカチの音が聞こえてきそうな、いかにも安っぽいセット、

マトモには通用しないトリックや、無意味ですらある推理、

無茶苦茶な心理描写や、正気を疑うストーリー運び、

井上梅次監督の、自由で、とってつけたような、安っぽい演出、

無名な役者さんたちの、やっつけ仕事みたいな大根演技、

または逆に、ベテラン俳優さんたちの、ワル乗りでやり過ぎの怪演、

それらが、すべて、逆に、イイのだ。

 

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/603/76/N000/000/000/126162545773016124238.jpg

 

http://kingmovies.jp/wp-content/uploads/2015/06/33.jpg

 

https://pbs.twimg.com/media/EnA7peBVkAA7sv2?format=jpg

 

どうだ! これぞ、オトナの悪ふざけ(笑)。

水戸黄門西村晃と、ダンディ天知茂の、ワル乗り演技合戦(笑)!

これが、「江戸川乱歩の美女シリーズ」の神髄だ。

 

なんだか、悪口のオンパレードになってきたが(笑)、決して批判ではない。

粗製乱造時代の日本のプログラムピクチャーにも通じる、大昔の香港映画にも通じる、こういうテイストがたまらなく好きなのだ。

マイ・フェイバリット・テレビドラマ・ベスト10を作ったら、間違いなく入る作品である。

 

ありがとう。テレビ朝日「土曜ワイド劇場」。