在日琉球人の王政復古日記

NATION OF LEQUIO

《スポーツ形而上学》球技(L)のボールは、誰の所有物でもない、競技者から独立した存在である。

東京五輪2020記念《スポーツ形而上学》すべてのフィジカル・スポーツは7種類に分類される。 - 在日琉球人の王政復古日記

 

《スポーツ形而上学》夏季・冬季五輪競技の分類~BMXレーシング、BMXフリースタイル、空手・形、組手は異なる競技 - 在日琉球人の王政復古日記

 

全てのスポーツは7種類のカテゴリーに分類される。

C「内部・自立」型スポーツ 
D「内部・他立」型スポーツ  
G「外部・並立・非計量」型スポーツ
H「外部・並立・計量」型スポーツ
I「外部・対立・交代」型スポーツ
K「外部・対立・同時・均衡」型スポーツ ※格闘技
L「外部・対立・同時・不均衡」型スポーツ ※球技

 

スポーツを、可能な限り、理屈で考える「スポーツ形而上学」。

各カテゴリーの考察に移る。

 

★球技(L)「外部・対立・同時・不均衡」型スポーツ

 

球技(L)とは、
・成文化されたルールが「ある」。
・競技者間で物理的なやり取りが「ある」。
・競技者数は2者(1者対1者)(個人/グループ)。ダブルスも可能。
・競技者2者のプレーが「同時」。
・ボール=不均衡要素が「ある」。
L「外部・対立・同時・不均衡」型スポーツである。

 

◎球技(L)のボールは「丸いモノ」を意味しない

 

球技(L)のボールは「丸い形状」がその本質ではない。

 

◎「丸いモノ」を使っても、球技(L)ではないスポーツもある。

 

新体操球演技の球は丸い。では新体操球演技は球技(L)か?

新体操球演技が球技(L)ならば、新体操リボン演技も球技(L)か?

新体操球演技が球技(L)で、新体操リボン演技が球技(L)でなければ、新体操球演技と新体操リボン演技は別カテゴリーのスポーツか?

 

砲丸投の砲丸は丸い。では砲丸投は球技(L)か?

砲丸投が球技(L)ならば、やり投も球技(L)か?

砲丸投が球技(L)で、やり投が球技(L)でなければ、砲丸投やり投は別カテゴリーのスポーツか?

 

新体操リボン演技・やり投が球技(L)ではないのと同じく、新体操球演技・砲丸投も球技(L)ではない。

 

新体操球演技・新体操リボン演技は、
・成文化されたルールが「ある」。
・競技者間で物理的なやり取りが「ない」。
・競技者数:2者以上~多数も可能。
・競技結果が計量「できない」。
G「外部・並立・非計量」型スポーツである。

 

砲丸投やり投は、
・成文化されたルールが「ある」。
・競技者間で物理的なやり取りが「ない」。
・競技者数:2者以上~多数も可能。
・競技結果が計量「できる」。
H「外部・並立・計量」型スポーツである。

 

◎「丸くないモノ」を使っても、球技(L)であるスポーツもある。

 

テニスのボールは丸い。バトミントンのシャトルは丸くない。テニスは球技(L)で、バトミントンは球技(L)ではないのか?

テニスとバトミントンは別カテゴリーのスポーツか?

 

フィールドホッケーはボールは球である。アイスホッケーのパックは円盤であり球ではない。フィールドホッケーは球技(L)で、アイスホッケーは球技(L)ではないのか?

アイスホッケーとフィールドホッケーは別カテゴリーのスポーツか?

 

もっと極端な例もある。

馬に乗って行うホッケー「ポロ」。 

 


www.youtube.com

ポロ

 

ポロのボールも丸い。

しかし、ポロの祖先と言われる中央アジアの馬上スポーツ「ブズカシ」は「丸いモノ」を使わない。

 


www.youtube.com

ブズカシ

 

詰め物をしたヤギや羊の死体を奪い合う。

しかしルールとしては、ホッケーの仲間であり、大きく言えば、サッカーと同じだ。

 

バトミントン、テニス、アイスホッケー、フィールドホッケー、ポロ、ブズカシは、すべて球技(L)である。
・成文化されたルールが「ある」。
・競技者間で物理的なやり取りが「ある」。
・競技者数は2者(1者対1者)(個人/グループ)。ダブルスも可能。
・競技者2者のプレーが「同時」。
・ボール=不均衡要素が「ある」。
L「外部・対立・同時・不均衡」型スポーツである。

 

つまり球技(L)のボールは「丸いモノ」を意味しない。

 

◎球技(L)のボールとは何か?

 

いわゆる球技(L)と呼ばれる競技において、試合中に使用されるボールは何個あるか?

サッカー・テニスのボールは、競技中、1個しか存在しない。

ゴルフ・ボウリングのタマは、競技中、競技者数と同じ複数個存在する。

サッカー・テニスのボールは、固定した支配者が存在しない。試合中のボール支配権は頻繁に移動する。

ゴルフ・ボウリングのタマは、固定した所有者が存在する。タマ所有権は移動しない。

サッカー・テニスのボールと、ゴルフ・ボウリングのタマは、競技における意味が異なる。

 

サッカー・テニスのボールは球技(L)のボールである。よって、サッカー・テニスは球技(L)である。

ゴルフ・ボウリングのタマは球技(L)のボールではない。よって、ゴルフ・ボウリングは球技(L)ではない。

 

ゴルフ・ボウリングは、
・成文化されたルールが「ある」。
・競技者間で物理的なやり取りが「ない」。
・競技者数:2者以上~多数も可能。
・競技結果が計量「できる」。
・ボール=不均衡要素が「ない」。
H「外部・並立・計量」型スポーツである。

 

◎所有者の決まっているモノは、形状に関わりなく、所有者=競技者の「道具」である。

 

新体操球演技の球、砲丸投の砲丸は何か?

ゴルフ、ボウリングのタマは何か?

新体操球演技の球、砲丸投の砲丸、ゴルフ・ボウリングのタマ、新体操リボン演技のリボン、やり投の槍、テニス・バトミントンのラケット、フィールドホッケー・アイスホッケーのスティック、棒高跳びの棒、重量挙げのダンベル、剣道の竹刀、ボクシングのグローブ、サーフィンのボード、アーチェリーの弓・矢、自転車競走の自転車、馬術・ポロの馬、等は、競技者が所有する「道具」である。

 

◎球技(L)のボールは、「道具」ではない。

 

球技(L)のボールは、誰の所有物でもない、競技者から独立した存在である。

 

◎球技(L)のボールは、なぜ、存在するのか? 何の意味があるのか?

 

球技(L)のボールには、大きく、2つの意味がある。

・競技者間に不均衡を生じさせる。
・競技者の危険を軽減する。

 

球技(L)のボールは、

故意に、競技者間に有利不利・優位劣位・不均衡を生じさせる。

試合の物理的圧力=暴力を、競技者の代わりに、吸収する。

 

《スポーツ形而上学》格闘技(K)の不可能性と球技(L)の不均衡性。 - 在日琉球人の王政復古日記

 

《スポーツ形而上学》野球という難問。棒倒し・騎馬戦という難問。 - 在日琉球人の王政復古日記

に続く。