在日琉球人の王政復古日記

NATION OF LEQUIO

一日一日を大切に生きよ~愛知県蒲郡市立三谷東小学校の諸君とその保護者は、人生をマジメに考えるべき。

愛知・蒲郡市議会が小学生の傍聴拒否 議長が認めず (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2017/6/12(月)
 愛知県蒲郡市議会が12日、傍聴に訪れた小学生10人が議場の傍聴席に入ることを認めなかった。市議会の規則で「児童や乳幼児は傍聴席に入れない」となっているためという。付き添っていた母親の一人は「日頃、『市民に開かれた議会』と言っているのに残念だ」と話した。
 傍聴しようとしたのは市立三谷東小学校の1~6年生。午前11時半ごろに8人が、午後1時ごろに2人が、計3人の保護者と一緒に議会事務局で手続きをしようとした。だが、議会事務局職員から「傍聴できない」と説明され、市役所1階にあるテレビで議会の様子を見た。三谷東小はこの日、振り替え休日だった。
 市議会の規則では、議長が認めれば乳幼児や小学生も傍聴席に入れる。だが、大場康議(やすのり)議長は朝日新聞の取材に「規則に基づいて判断した。乳幼児や児童の入場を認めると、議事進行で問題が生じる可能性があるし、際限がなくなる」と説明した。
 愛知県内では、県議会や豊橋市などで同様の規則があるが、議長が傍聴を認めてきたという。また、名古屋市などでは小学生や乳幼児の入場を制限していない。名古屋市議会事務局の担当者は「この数年、小学生の団体の傍聴が年に1件ほどあり、何ら問題ない」と話している。

 

いったい、何を考えているのか? 頭がどうかしてると思う。

 

まあ、しょせんは他人の人生、どう使おうと勝手だが、同じ無駄遣いでも、もっと有意義なことが、いくらでもあるだろう。

 

三谷東小はこの日、振り替え休日だった。

 

人生は短い。子供時代は楽しい。時間は宝物だ。

貴重な休みを、無駄にするにもほどがある。

 

寸暇を惜しんで勉強して、レベルの高い学校を目指すのも人生設計だし、

サッカーなり野球なりに打ち込んでもいいし、 

みんなで遠出して、行楽地を巡るとか、美味しいものを食べ歩くとか、

スマホやゲームセンターで時間を潰すのもいい、

マクドナルドかファミレスでくだらない話をするのもアリだし、

河川敷の芝生に寝転がって、流れる雲を見ながら昼寝するのも素敵だし、

カラオケで好きなだけ歌うとか、イヌやネコと遊んでもいい。

 

あんまりイイ趣味ではないが、どうしても社会や政治が知りたいのなら、図書館へ行って本を読めばいい。

昔の岩波新書中公新書あたりから始めて、ホンキならば、岩波文庫の白帯や青帯を制覇すれば、大学生並みの知識が付く。

 

子供には、できることなら、ふざけた社会科学なんかより、真っ当な自然科学に興味を持ってもらいたい。小学生の頃からブルーバックスなんかをじゃんじゃん読み込んだ方が、充実した人生になると思う。 

市議会でチンパンジーを観察するより、雑木林でバッタや蝶々を観察する方が、よっぽど、人類に対するの貢献である。

 

市議会なんか見学して、一体、何になるのか? 何のプラスになるのか?

 

市議会に関わっている人は、それが仕事だから関わっている。

それで給料をもらえるか、または利権をもらえるか、食うために仕方なくやってるのである。

しかし、小学生の諸君とその保護者は、市議会に行っても、1文ももらえない。

1文の得にならないことに時間を潰すのは、バカである。

 

だが、議会事務局職員から「傍聴できない」と説明され、市役所1階にあるテレビで議会の様子を見た。

 

せっかく、議会の職員が時間の無駄遣いを止めてくれたのに、家に帰らずテレビ傍聴なんて、狂気の沙汰である。

同じ観るなら、帰りにレンタル屋に寄って、ジブリか寅さんか緋牡丹博徒かトラック野郎でも借りて、自宅のテレビで見た方が、よっぽど楽しいし、優れた休日の過ごし方だ。

 

小学生の諸君とその保護者は、松竹の寅さんを全部見たのか? 黒澤の七人の侍椿三十郎イーストウッドのダーティーハリー、右太衛門御大の旗本退屈男ブルース・リー燃えよドラゴン勝新兵隊やくざ、ヘップバーンのローマの休日、ジェンマのマカロニ・ウエスタンはもう視聴済みか?

人生には、見るべき映画が山のようにある。愚かなことで休みを潰してるヒマなんかないのである。

 

特に保護者の方は深く反省してもらいたい。

人間は、いつか、必ず、不可避的に、死ぬ。明日死ぬかもしれない。

子供の人生をマジメに考えるべきだ。